入院案内
精神病棟
- 精神科急性期治療病棟(50床)
- 精神療養病棟(60床)
- 認知症治療病棟(60床)
療養病棟
- 回復期リハビリテーション病棟(60床)
クリックすると医師紹介ページが開きます。
お部屋は、個室、2人部屋、4人部屋があります。
朝食・・・8時から
昼食・・・12時から
夕食・・・18時から
上記の時間にデイルーム(食堂)でお召し上がりください。
- 治療や検査などによりお食事が摂れないことや、時間が遅れる場合があります。その際は病棟スタッフよりお伝えいたします。
- ご利用者様の病状などによって治療食もご用意いたします。
- 利用者様同士の食品のやりとりは治療上、衛生上支障がございますのでご遠慮ください。
入院中のご利用者様へのお世話は、病棟スタッフが行いますので、ご家族の付き添いは必要ございません。
- 月~金 10:00 ~ 17:00
土・日・祝日 10:00 ~ 16:00
※ 時間外に面会を希望される場合はご相談ください。 - 面会の際、飲食物等を持ち込まれる時・持ち帰られる時には病棟課長、又は担当スタッフに必ずお申し出てください。なまもの、腐敗しやすい物の持ち込みはご遠慮ください。
- 病状等により面会をご遠慮頂く場合があります。
※オンライン面会を行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
- 外出・外泊は大切な治療のひとつです。ご家族のご協力をお願いいたします。
- 外出・外泊を希望される時は、病棟課長・担当スタッフまでお申し出てください。
- 外出・外泊をされる時は許可証とお薬をお渡しします。
- 帰院時にはご利用者様の様子を許可証の通信欄にご記入いただき、病棟スタッフにお渡しください。又、帰院予定の時間より遅れる場合にはご一報ください。
ご家族に持ち帰って洗濯していただく他に、洗濯業者に出すこともできます。病棟スタッフにお問合せください。また、ご自身で洗濯をされる場合は病棟備え付けの洗濯機・乾燥機(使用料は無料)をご利用ください。
- 避難口などの確認をお願いいたします。火災等が発生した場合は、病院スタッフが誘導しますので、必ず指示に従ってください。
- 防火設備には絶対に触れないでください。
- 毎年定期的に防災訓練を行っています。ご協力をお願いいたします。
- 診療上の都合により、病室・病棟を移動していただくことがあります。
- 治療に関してご不明な点などがありましたら、主治医もしくは看護師にお尋ねください。
- 公衆電話は各階にございますのでご利用ください。
- 駐車場・駐輪場に限りがあります。入院時に乗用車、バイクでお越しいただくことはご遠慮いただき、公共交通機関等をご利用の上、ご来院ください。また、自転車の院内持込はできませんので、ご了承下さい。
- 利用者様の病状に応じてベルトや紐が使用できない場合があります。
- 消灯時間は午後9時です。ゆっくりとお休みください。
- 病院スタッフへのお心づけは固くお断りいたします。
- タクシーを利用される時は、病棟とお名前を伝えてご予約ください。
当院には地域連携室を設置し、ソーシャルワーカー(相談員)が、ご利用者様やご家族の医療・介護・福祉サービス等、お困りごとなどの相談にお応えしています。何でもお気軽にご相談ください。又、診断書や証明書等が必要になった際も地域連携室までお申し出ください。
地域連携室ページ
- 入院費等
各種保険適用となります。又、高額療養費の払い戻し制度、各種助成制度等ご利用可能な制度もございますので、お気軽にソーシャルワーカー(相談員)又は医事課にご相談ください。 - 自費部分
個室料等、自費となるものもございます。詳細は入院説明時にご案内いたします。 - お支払方法
入院費用は毎月月末に締め切り、翌月の15日頃請求書をお送りします。お支払方法は原則、口座振替とさせていただいております。
カード払い(VISA・JCB)もご利用いただけます。POSレジも導入しております。
医事課にて手続きをお願いいたします。
- 退院のときに、お薬・退院時療養計画書・次回外来通院日などの連絡事項がございます。
- 口座振替以外の方は、退院時に請求書をお渡しいたします。医事課窓口でお支払いください。
- お預かりしている物品がある場合にはお返しいたしますので、忘れ物のないようお持ち帰りください。
- 退院後、ご利用可能な制度、サービスについてはソーシャルワーカー(相談員)にご相談ください。
初診時、及び月初めには必ず保険証(各種医療受給者証をお持ちの方は併せて)を医事課にご提示ください。又、保険証の変更(退職・転職・資格喪失・有効期限切れ等)がある場合は、速やかにお知らせください。
- お部屋の入り口にネームプレートでお名前を表示しています。お名前の表示を希望されない場合は病棟スタッフへお伝えください。
- 行事写真や作業療法の作品等を院内に掲示させていただく場合があります。お名前や写真の掲示を希望されない場合は病棟スタッフへお伝えください。
- 利用者様の入院や受診の有無については、ご利用者様、ご家族様へ直接確認していただくようお願いしております。これに関してご希望がございましたらお申し出ください。
入院中の方の他医療機関への受診については、通常の保険診療にならない場合があります。かかりつけの医療機関をお持ちの方は、必ず事前に病棟までお知らせください。
入院・通院中に次の事項に変更が合った場合には、速やかにお知らせください。
- 利用者様・ご家族の住所、電話番号、及び連絡先の変更等
回復期リハビリテーション病棟(60床) | 回復期リハビリテーション病棟入院料1、体制強化加算1の届出を行った病棟です。
|
---|---|
精神科病棟(50床) | 精神科急性期治療病棟入院料1の届出を行った病棟です。
|
認知症治療病棟(60床) | 認知症治療病棟入院料1の届出を行った病棟です。
|
精神療養病棟(60床) | 精神療養病棟入院料の届出を行った病棟です。
|
■ 売店 | ・営業時間 火~金曜日 10:00〜13:30 土・日・月・祝祭日 休み ・取扱物品 日用雑貨・お菓子類・下着・文具等 |
---|---|
■ 理髪室 | 理容・美容とも行っておりますが、不定期(外部委託)のため、日時は病棟にご確認ください。 |
■ 歯科 | 受診毎週木曜日午後、歯科(外部委託)の治療を受けることができます。 |
■ 喫茶室 | 自動販売機で飲料を販売しております。 |