宿泊型自立訓練施設はばたき
運営方針
障がいのある方に、家事等の日常生活能力を向上させるための支援、生活等に関する相談及び助言、その他必要な支援を行い、積極的な地域移行の推進を図ります。
提供サービス内容 | 宿泊型自立訓練 |
---|---|
利用期間 | 原則2年以内 |
対象者 | 日中、障害福祉サービスを利用されている方や一般就労されている方で、地域移行に向けて一定期間、生活能力の維持・向上のための訓練が必要な障がいのある方。 |
定員 | 20名(全室個室) |
利用料 | 家賃:25,000円 食費:朝食150円 夕食200円(食事提供体制加算ありの場合)昼食は各自で準備 食事提供体制加算なしの場合は、食費は実費負担になります。 体験利用あり:利用料 1日1,000円 食費 実費負担 |

お部屋

廊下

浴室

リビング
自立生活援助について
支援内容 | ・個別支援計画に基づき、週1回以上ご自宅等を訪問し、不安や困りごとなどについて、相談やフォローを行います。 ・急に困った時や急ぎで相談したいこと等あれば、電話にて随時対応致します。 ・必要に応じて外出先へ同行し、アドバイスや情報提供も行います。 ※ 車等での送迎は行っていません。 |
---|---|
利用対象 | はばたきを退所され、アパート等での一人暮らしなど地域での生活に移行された方で、自立生活援助が必要な方。 |
利用期間 | サービスの利用期間は原則1年間です。(市町村の判断で延長も可能です) |
料金 | 距離によって料金が発生する場合があります。(1回の訪問当たり) ・米子市内 料金はかかりません ・米子市外 10km未満 100円 10km以上20㎞未満 200円 20km以上 300円 |
- JR米子駅より車で10分、三本松口駅より徒歩15分
- 上後藤バス停下車にて徒歩3分

【 住 所 】〒683-0841 鳥取県米子市上後藤8-9-23
【 T E L 】0859-48-0477
【 F A X 】0859-48-1333
【 E-MAIL 】habataki@yowakai.com
【 提供サービス 】宿泊型自立訓練施設(生活訓練)
自立生活援助